朝焼け、夕焼け、光と影、重力、ひも、パーティングライン、クロッキーでの印象などは、わたしの中ではけっこう重要なキーワード

とりま(←好きな言葉)、頭脳戦で疲れた気がするのでおやつを食いちぎっている。

なんか1次発表前後からアクセス数が多めになってるっぽい?ちょっとなぞですけどそんなきがする。ので、これみてる人は受験の話がききたいのかな〜。
アンテナ入れてくれてる子に現役高校生もいるっぽいし。
美大めざしてたりするのかな。
3年前のいまごろ、浪人が決定した春に、まだそん時は広島にいたんだけど、春期講習が終わってから一学期がはじまるまで間があったから予備校の近くの公園で桜を描いていたことがあって、
その時小学生がわらわら集まってきてうしろで「うまい・・」「うまい・・!」て言ってて、ちょっといっしょにあそんだりして、そん時おねいさんは画家?といってる子がいて、ちがうよ〜デザイナーになりたいんだよ的なことを言ったら、じゃあわたしもデザイナーになる、つってて、なんかその子はおぼえてんのかなーそーゆー事。わたしはそーゆーのけっこう覚えてるほうだけど、わすれる人はすぐわすれるよね。



終わったし試験の話でも覚えてるうちにするよ。
正直1次の結果もほんとに通ってたのか疑ってて、それは自分では失敗と思ってたからというより、現役のころから毎年コンクールで上位にいて、試験当日も自分ではやるだけやった、チェックし切れるだけしたと思って3回つづけて1次落ちだったから、まあ今年もやるだけやって落ちるっていうことだってありうるし、って気持ちは、けっこういつも濃厚にあるからです。だから2次対策も、もし試験場に行ってあなたの番号ありませんけどって言われたらすぐさま人目につきにくく引き返せるようにイメトレしたりしたし・・だからきのう試験場で自分の番号を確認できた時いっしゅんほっとした。
平面ででたのは、いちご・紙テープ・ビー玉・アルミホイル の四つ
イメージ的にはこんな感じ

午前中めまい・しびれがすごかった




立体は、紙だった〜!からえんぴつもカッターもテープも接着剤もはさみも使い放題だった。
昨日注意事項でえんぴつの造形は禁止とかカッターでの造形は禁止とか言われたのはフェイントだったのか〜
「植物」をテーマに、配布されたB3和紙・ケント紙・トレーシングペーパー4枚ずつを使って、A3かな?の台紙の上に立体構成。
紙を使ったことがあるのは数えるほどだけどイメージ的にはこんなかんじですかね。
  
ツタのイメージだったんだけど、紙でアディダス型のはっぱをたくさん作ればいいわけで〜・・てやっておわって外出てすぐ木にからまってるツタを見て、逆アディダスじゃん!!とショックをうけ、急にぎくっとしたけど、まあもうべつにいい。べつに課題がツタにしろってわけとちがうし、あれはあれでカスミ草とかもやしっぽくってかわいかった。



うかったらいく、おちたら欧米にいきたいな。いったらいったでとりあえず色々考えられそうな感じの人生にはなるでしょ。そんでもう、来年はうけるのやめるよ。あきらめどきっつーか、もう違うな、なんか。って思ってくるもの。時間的にも、気分的にもっつーか。別のステップふんでみようと思うよ。



発表出たあとだと話す気うせるし、こういうことってわすれてしまうから、かきとめとく。
ついでに3日くらい前に描いてほめちぎってもらった絵でもはっとくわ

あ、なんか、3浪もするとこんだけうまくなるんだって思われるのも嫌だから現役のときの絵もはっとくわ。
現役のころからうまかったからね というより浪人時代の方が低迷してた

※これ画像だと飛んでるけど実際の絵はテクスチャすごいからね
もっと気に入ってるやつはもっとあるんだけど今現物が実家?前いた予備校?にあるのでそれはまたの機会に(見たい人がいれば)
どうなのかね。つくる側の精神状態と違ってふつーにみててどうなんでしょうね。ちんぷんかんぷんかな?